Maintenance & Support

Webサイトとパソコン、両方の健康を守り、お客様のビジネスと日常をサポートします。

選べるメンテナンスサポート

Webサイトもパソコンも、定期的なメンテナンスが不可欠です。
お客様のニーズに合わせて、2つの専門サポートをご用意しました。

パソコン機器の修理・トラブル対応

「パソコンが起動しない」「動作が異常に遅い」「ウイルスに感染したかも?」など、パソコンに関するあらゆる「困った」を解決します。
長年の経験を活かし、原因を的確に診断。お客様のご自宅やオフィスへ直接お伺いし、迅速な対応を心がけています。

💻

出張診断・修理

ご自宅やオフィスに伺い、その場でトラブルの原因を診断。可能な限りその場で修理・解決します。

🐞

ウイルス・スパイウェア駆除

不審な広告や偽の警告画面など、マルウェアの症状を根本から解決。セキュリティ対策の見直しも行います。

🚀

パフォーマンス改善

動作が遅くなったパソコンを高速化。メモリ増設やSSDへの換装など、ハードウェアのアップグレードもご提案します。

💾

データ復旧・救出

故障したパソコンから大切な写真や書類データを救出。諦める前に一度ご相談ください。(物理的な破損は除く)

パソコン初期設定

新しいパソコンの面倒な初期設定を代行。インターネット接続、メール設定、プリンター接続までお任せください。

🌐

ネットワーク・周辺機器設定

「Wi-Fiが繋がらない」「プリンターで印刷できない」など、パソコン周りの機器に関するトラブルも解決します。

PC修理 料金プラン

基本診断プラン

3,000円

まずは原因を特定したい方向け。トラブルの原因を診断し、お見積もりをご提示します。

  • 出張料(沼津市内)
  • トラブル簡易診断
  • 作業内容とお見積もりのご提示
  • ※別途、作業料・部品代がかかります

じっくり解決プラン

15,000円

データ救出やOSの再インストールなど、時間のかかる作業に対応。パソコンをお預かりして作業します。

  • 基本診断プランの全内容
  • 長時間作業(3時間程度まで)
  • OSリカバリ・再インストール
  • データバックアップ・復旧作業

上記は税抜価格です。沼津市外への出張料、交換が必要な部品代は別途お見積もりいたします。

PC修理 よくあるご質問

出張エリアはどこまでですか?

主に静岡県東部(沼津市、三島市、富士市、長泉町、清水町など)を中心に対応しております。その他の地域の方も、まずはお気軽にご相談ください。

Macの修理も可能ですか?

はい、Macのトラブルにも対応しております。ソフトウェア的な問題から、メモリ増設などの簡単なハードウェア交換までご相談いただけます。ただし、Apple Storeや正規サービスプロバイダでしか対応できない修理もございます。

修理にはどのくらいの時間がかかりますか?

トラブルの内容によります。ソフトウェアの設定ミスなど軽微なものであれば1時間程度で完了しますが、部品の交換やデータの復旧が必要な場合は、パソコンをお預かりして数日間いただくこともございます。診断時に目安の時間をお伝えします。

Webサイト保守・運用サポート

💾

定期バックアップ

万が一の事態に備え、サイトのデータ(ファイル・データベース)を定期的にバックアップします。

🔄

システムアップデート

WordPress本体やプラグインを安全に最新の状態に更新し、セキュリティと安定性を保ちます。

🛡️

セキュリティ監視

不正アクセスやマルウェアの侵入がないか定期的にサイトをスキャンし、問題を検知した際は迅速に対応します。

✏️

軽微な修正・更新

テキストの修正や画像の差し替えなど、日常的なサイトの更新作業を代行します。(プランによる)

💬

技術的なご相談

サイトの操作方法やWebに関するご質問に、専門家としてお答えします。(プランによる)

📊

アクセスレポート

サイトのアクセス状況を分析し、分かりやすいレポートとしてご報告。改善提案も行います。(プランによる)

Webサイト保守 料金プラン

ライトプラン

5,000円/月~

最低限のセキュリティ対策とバックアップで、サイトを安全に保ちたい方向けの保険プラン。

  • 定期バックアップ
  • システムアップデート
  • セキュリティ監視

プレミアムプラン

30,000円/月~

サイトを積極的に活用し、ビジネスを成長させたい方向け。手厚いサポートと改善提案を行います。

  • スタンダードプランの全内容
  • 軽微な修正・更新(月5時間まで)
  • アクセス解析レポート&改善提案
  • 電話・オンラインでのご相談

上記は税抜価格です。サイトの規模や構造により料金は変動します。まずはお気軽にお問い合わせください。

Webサイト保守 よくあるご質問

保守契約は必須ですか?

必須ではありませんが、強く推奨しております。未契約の場合、問題発生時の調査や復旧はスポット対応となり、割高になる可能性がございます。サイトの安全と安定運用のための「保険」としてお考えください。

他社が制作したサイトでもお願いできますか?

はい、可能です。ただし、サイトの構造や使用されているシステムを把握するため、初回に調査費用が別途発生する場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。

修正の依頼はどのようにすれば良いですか?

メールや専用のチャットツールでご依頼いただけます。修正内容の指示書(Wordなど)や、手書きのメモを写真で送っていただく形でも大丈夫です。お客様が一番やりやすい方法でご連絡ください。