生涯学習講座
パソコンはじめの一歩
平成22年から26年にかけて、中高年の方向けのパソコン入門講座を担当。約20名ずつの2クラスを、それぞれ3時間半という長丁場で指導しました。授業後には喉が枯れるほどでしたが、生徒の皆さんの「できた!」という笑顔に大きなやりがいを感じる日々でした。
電源の入れ方といった基本操作はもちろん、他の教室ではあまり教えないPCの仕組みや、トラブルを未然に防ぐための知識も交えながら、丁寧に指導しました。
大切にしていたこと
- 「こんなこと聞いていいのかな?」と思わせない雰囲気作り
- 専門用語を極力使わず、身近な例えで解説
- パソコン修理の経験を活かし、ハードの知識やトラブル解決法も指導
- お孫さんとのメールなど、生活が豊かになる楽しさを伝えること