AIサービスリスト (R)
具体的なAIサービスを、以下の統一されたフォーマットで記録・紹介していきます。
基本情報 開発元・国: Rakuten Group, Inc. (日本)
URL: 公式サイトへ
分類 大分類: AIアプリケーション
モデルの専門分野: 言語, 画像, リアルタイム情報
料金体系 概要: 無料
無料プラン: 全機能利用可能
有料プラン: なし
課金単位: なし
利用情報 登録方法: 楽天ID
主な利用者層: 一般ユーザー, 楽天サービス利用者
機能・特徴 インプット→アウトプット: テキスト → テキスト/画像
得意なこと: 楽天が独自開発したLLMを基盤とした対話型AI。質問応答、文章生成、要約、翻訳などのタスクに対応。楽天らしく、ショッピングやファッションのタブがあり、楽天ショッピング内の商品探しなども可能となっている。
備考 楽天のサービスとの連携が特徴。現在はWebブラウザ版のみ提供。
基本情報 開発元・国: Readdy, Inc. (アメリカ合衆国)
URL: 公式サイトへ
分類 大分類: AIアプリケーション
モデルの専門分野: アプリ・ウェブサイト生成, コード
料金体系 概要: フリーミアム
無料プラン: あり
有料プラン: Pro (月額$20)
課金単位: 月額サブスクリプション
利用情報 登録方法: Google, Eメール
主な利用者層: Webサイト制作者, デザイナー, 起業家
機能・特徴 インプット→アウトプット: テキスト → Webサイト/コード
得意なこと: AIを使って、専門知識がなくてもウェブサイトを自動で作成できるサービス。自然言語で指示するだけでプロフェッショナルなウェブサイトのデザインとコード生成が可能な AI ウェブサイトビルダー。
備考 生成されたコードはReactベースで、ダウンロードしてカスタマイズすることも可能。
基本情報 開発元・国: Recraft, Inc. (アメリカ合衆国)
URL: 公式サイトへ
分類 大分類: AIアプリケーション
モデルの専門分野: 画像生成, ベクターアート
料金体系 概要: フリーミアム
無料プラン: 無料プランでも商用利用可能な画像を生成できる。
有料プラン: Pro (月額$20)
課金単位: 月額サブスクリプション
利用情報 登録方法: Google, Eメール
主な利用者層: デザイナー, イラストレーター, マーケター
機能・特徴 インプット→アウトプット: テキスト → 画像 (ベクター/ラスター)
得意なこと: ベクターアート、イラスト、アイコン、3Dグラフィックなど多様なスタイルの画像を生成。ブランドアセットの一貫性を保つためのスタイル学習機能が強力。生成した画像は、PNG、JPG、SVG、Lottieといった形式で保存できます。
備考 特にベクター形式(SVG)で画像を生成・編集できる点が大きな特徴。
基本情報 開発元・国: Replit, Inc. (アメリカ合衆国)
URL: 公式サイトへ
分類 大分類: AIアプリケーション
モデルの専門分野: コード生成, 開発者ツール, IDE
料金体系 概要: フリーミアム
無料プラン: 基本的なIDE機能と限定的なAI機能。
有料プラン: Replit Core (月額$20)
課金単位: 月額サブスクリプション
利用情報 登録方法: Google, GitHub, Apple, Eメール
主な利用者層: 開発者, 学生, 教育者
機能・特徴 インプット→アウトプット: テキスト/コード → コード
得意なこと: AIによるコード補完、チャット、デバッグ、リファクタリング。ブラウザベースの統合開発環境(IDE)で、50以上の言語(Python、JavaScript、C言語、Ruby、Goなど)に対応。
備考 環境構築不要で、ブラウザさえあればすぐにコーディングを始められるのが特徴。AI機能は「Replit AI」として提供されている。
基本情報 開発元・国: Reshot (不明)
URL: 公式サイトへ
分類 大分類: AIアプリケーション
モデルの専門分野: 画像編集, 顔写真編集
料金体系 概要: フリーミアム
無料プラン: あり
有料プラン: Pro (月額$19)
課金単位: 月額サブスクリプション
利用情報 登録方法: Google, Eメール
主な利用者層: 写真家, デザイナー, 一般ユーザー
機能・特徴 インプット→アウトプット: 画像 → 画像
得意なこと: AIを使って顔写真をプロフェッショナル品質に、かつ直感的に編集することに特化したツール。撮影した顔写真の目や顔の向き、表情を細かくコントロールして変えることが出来る。
備考 証明写真やプロフィール写真の微調整に非常に便利。
基本情報 開発元・国: Runway AI, Inc. (アメリカ合衆国)
URL: 公式サイトへ
分類 大分類: AIアプリケーション
モデルの専門分野: 動画生成, 画像生成, クリエイティブツール
料金体系 概要: フリーミアム
無料プラン: 初回登録時にクレジット付与。機能制限あり。
有料プラン: Standard (月額$15), Pro (月額$35), Unlimited (月額$95)
課金単位: 月額/年額サブスクリプション + クレジット制
利用情報 登録方法: Google, Apple, Eメール
主な利用者層: 映像クリエイター, 映画制作者, アーティスト, デザイナー
機能・特徴 インプット→アウトプット: テキスト/画像/動画 → 動画/画像
得意なこと: テキストや画像からの高品質な動画生成(Gen-2, Gen-3)、動画のインペインティング、モーショントラッキング、スローモーションなど、30以上の「AI Magic Tools」を統合したクリエイティブスイート。
備考 AI動画生成の分野をリードする企業の一つ。WebベースのツールとiOSアプリを提供している。